|
 |
 |
|
 |
 |
10月8日、9日、10日、三連休をぶち抜いて開催された、恵比寿文化祭2011。
恵比寿にゆかりのある人々による街をあげてのイベントということで、我がガウディボーカル / ギタースクールからは、発表会でもおなじみの講師バンド 『 木曜ティーチャーズ 』 と、キッズクラスのみんなでお邪魔してきました!
ガーデンプレイスのセンター広場に設営された特設ステージは、天高くアーチ状に設計された屋根の効果もあって解放感抜群!!
後藤先生の泣きのギターが響き、グルーヴィーなリズム体が躍動するド派手なバンドサウンドは、高層マンションが立ち並ぶ閑静な住宅街をも飲み込んでしまうような勢いで、AINあ先生とYori先生による絶妙なツインボーカルの掛け合いは、聴衆のハートを鷲掴み!
そういえばAKINA先生はMCで恵比寿の魅力を、「オシャレだけど地域密着型」と評していました。
そう、まさに恵比寿ガウディじゃないですか(笑)
そしてオーラスには総勢8名のキッズが登壇♪かわいらしい振り付けで一生懸命歌う姿に、詰め掛けていた親御さん達は最前列で身を乗り出しての大応援!!
会場からも温かい声援と拍手をいただき、心温まるパフォーマンスとなりました。あんな大きなステージで歌えるなんて、きっとキッズのみんなにはいい経験になったのではないでしょうか !?
さて恵比寿文化祭2011、束の間の夢のようなステージでした。
もっともっとこんな機会が増えて、恵比寿の街が古き良きローカルタウンになっていけばいいなって願います!また来年も、お祭り三昧しましょうね☆ |
|
 |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
 |
|
|